九州内田鍛工 新着情報
九州内田鍛工株式会社よりお知らせをご案内いたします。
3834 days ago
平成20年度後期 めっき技能士検定1級合格者の声
カテゴリタグ:
資格
去る6月3日(水)にメートプラザ佐賀にて平成20年度後期技能検定合格証書交付式が執り行われました。
当社においては、めっき係の前田氏が「めっき技能士1級」に合格しており、厚生労働大臣名の合格証書が授与されました。

めっき技能士(溶融亜鉛めっき)1級合格
製造部めっき係 前田氏
<前田氏 合格喜びの声>
一度は受検に失敗。二度目にして念願の1級めっき技能士合格。
ほっとすると共に、二度のチャンスを頂いたことに感謝。実を申せば、一度目はあと一問に泣く。
しかし今思うに、結果としてあの時点で不合格になったことは正解だったのかもしれない。
まぐれで合格していたとしてもどれだけ自身のスキルアップに繋げることが出来ていただろうか。
改めて一年間、”溶融亜鉛めっき”についてじっくりと勉強することが出来た。いや、勉強させて頂いたと言った方が良いだろう。
”溶融亜鉛めっき”は、単なるドブ漬けめっきと大半の方が思われるかもしれない。しかし、皆さんが思っているよりも遥かに奥が深いものであることは確かである。
今回学んだことを十分に活かし、今後、自身のスキルアップに繋げると共に、業務として”ローコスト、ハイクオリティ、セーフティ”を目標に、UTK社員として社業の発展を通じて社会に貢献していく所存である。
※技能検定とは、働く人々の有する技能を一定の基準によって検定し、国として証明する国家検定制度です。
当社においては、めっき係の前田氏が「めっき技能士1級」に合格しており、厚生労働大臣名の合格証書が授与されました。

めっき技能士(溶融亜鉛めっき)1級合格
製造部めっき係 前田氏
<前田氏 合格喜びの声>
一度は受検に失敗。二度目にして念願の1級めっき技能士合格。
ほっとすると共に、二度のチャンスを頂いたことに感謝。実を申せば、一度目はあと一問に泣く。
しかし今思うに、結果としてあの時点で不合格になったことは正解だったのかもしれない。
まぐれで合格していたとしてもどれだけ自身のスキルアップに繋げることが出来ていただろうか。
改めて一年間、”溶融亜鉛めっき”についてじっくりと勉強することが出来た。いや、勉強させて頂いたと言った方が良いだろう。
”溶融亜鉛めっき”は、単なるドブ漬けめっきと大半の方が思われるかもしれない。しかし、皆さんが思っているよりも遥かに奥が深いものであることは確かである。
今回学んだことを十分に活かし、今後、自身のスキルアップに繋げると共に、業務として”ローコスト、ハイクオリティ、セーフティ”を目標に、UTK社員として社業の発展を通じて社会に貢献していく所存である。
※技能検定とは、働く人々の有する技能を一定の基準によって検定し、国として証明する国家検定制度です。
- | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する |